(タネ明かしではありません)
(前回の記事にも書いたのですが)それはマジックが相手の常識や思い込みに働きかけるからです。
「常識では考えられない出来事・・・アンビリバボー。」
・・・ではなくて(笑)、今まで生きてきた上で常識となってしまった知識では解決できない現象が起こると、人は驚くわけです。
その不思議な世界を作り出すために、技法やお客さんを誘導するテクニックが必要なわけで、技法やテクニック自体がお客さんを驚かせているわけではありません。
(フラリッシュのようにそれ自体が驚かせる時もありますが)
不可能を可能にするのがマジック・手品ですから、見ているお客さんの常識や思い込みを覆す現象でなければお客さんは決して驚かないのです。
【関連する記事】